07/31 | ![]() |
サマーカット |
ここの所雨が多く、雑草たち、あまりにも伸びすぎ。
いつもはダーに任せきりだけど、もう我慢できない。
1時間あまり草刈り機でブインブイン!
虎刈り、許せ。

一緒に活動していたワンコ達。
またしても伝助は何を興奮したかドロッドロにΣ(゚д゚lll)
お風呂に3頭と直行する前に、どうせなら、ドロンコ毛を切っちゃえ!!
思いっきり床屋さんもした!!!
(使用前)

毛はまた伸びる。
虎刈り。。。

許せ。。伝助^^;

励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
スポンサーサイト
07/30 | ![]() |
祭りだぁ!! |

そう、お祭り!!
血が騒ぐ(笑)
職場のお祭り。
何百人も集まり盛大。
地域を大切にする大ボスとスタッフの協力をいちばんに感じるイベントだ。

バザーなんて戦争になるんじゃないかって思うくらいのにぎわい(笑)
食べ物やビールだって原価の半値以下での提供。

ボランティアの参加も多く長年続く。

練習を積んだスタッフのだしものや仮装踊り。
車椅子の方たちだって盆踊りに参加して、声を出して笑われる。

後片付けも皆で手際良く、まるで打ち上げのようだ。

やっぱり祭りは良い♪”””(≧▽≦)/”””♪
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/27 | ![]() |
待ち伏せ |
07/25 | ![]() |
手作り植木鉢 |
多肉植物は簡単に増えるよ。ときいて。
それならやってみようじゃありませんか。
あまり使わない手作り陶器にいれましょう。
どうやっていれましょう?
そうだ!💡
家にあったプラスティックのコップをチョキチョキ、穴も開けてっと。

育てよ〜♪
ついでに大きくなった植木の移し替え。

陶芸で、食器ではなく植木鉢をつくるという所がもったいないという方々がいる。
けど、毎日ながめてお水やり。お花にも癒されて。
たまにしか使わない食器になるより、結構良いなって思う。

こんなに大きな植木鉢もいいんですか?っていうくらい
とってもお安く焼けちゃう我らがサークル♪
あぁら^_^ベラちゃん💖

ベラ撮影に移行(笑)

励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
それならやってみようじゃありませんか。
あまり使わない手作り陶器にいれましょう。
どうやっていれましょう?
そうだ!💡
家にあったプラスティックのコップをチョキチョキ、穴も開けてっと。

育てよ〜♪
ついでに大きくなった植木の移し替え。

陶芸で、食器ではなく植木鉢をつくるという所がもったいないという方々がいる。
けど、毎日ながめてお水やり。お花にも癒されて。
たまにしか使わない食器になるより、結構良いなって思う。

こんなに大きな植木鉢もいいんですか?っていうくらい
とってもお安く焼けちゃう我らがサークル♪
あぁら^_^ベラちゃん💖

ベラ撮影に移行(笑)

励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/24 | ![]() |
多頭の効果 〜おっきなスイカ〜 |
長男の小学野球からのママ友からスイカが届いた。
「野球、お疲れ様。」と。
特大スイカと大きなスイカ2つも!!💖

入刀でパッカーーン!!と弾けるように割れる。
最高の甘さ!!(≧∇≦)
思えば16年前はお姑さんが作られていたスイカをご馳走になっていた。
今は、あの頃コーチをしてくださった息子さん夫妻が作っている。
余談だが、話す時、ダッペダッペと語尾につけるのでダッペコーチと今でも呼ばれている。
最高に楽しくて妙に感動するお話には何度も涙があふれた。
今だから言える。
おばあちゃまが亡くなった直後は甘みが少し控えめになった。
それが今は最高の美味しさ!
やっぱり愛情、歴史は繋がっていくんだなぁ。
天然の甘みは最高!大好物!!🎵

うちは果物は伝助&ローラ苦手。
うちはカリカリフードのみの食事。
多分食したことのない、歯応えない食感と水分に驚くらしく、
どの果物も吐き出していた。
それが………。
今や…。
食いしん坊ベラのおかげ!!

競って食べるようになった! 少ししかあげないけどね(笑)

多頭効果。

美味しいもの覚えてしまったなぁ^^;
大きい文字励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/23 | ![]() |
いまどき!! |
野球活動終わり同じくボーっとしているという母仲間達。
野球ロスですね〜。と。
あら!いまどき!の素敵な言葉だわ。
昨日仕事で11時頃、移動中の車で偶然見かけた三男。

横を通ったのに全く気付かず、何やら不審な動き。
自転車にも乗らず、何やってんだろう?
何だか気になり、もしや?とハッとする。
私の留守中に、網戸は容易に開けてしまうローラやベラが脱走してそれを探している?
気になりだしたらとまらず電話して確認。
「脱走してないよ。
そんなんじゃ(友達を待っていたわけでも)ないよ。
ただ歩いてただけだよ。」
とふてくされた感じの返答。何て憎たらしい。
三男にはあらゆる事で驚かされてきたので何だか気になった。

そして次にハッとする。
帰ってから尋ねる。
「お前、ポケモンGOって知ってる?」
ニヤリとした三男。
「あぁ、(午前中)それやってた。」と。
全て納得し、大笑いしてしまった。そりゃゲームとは言えないわなぁ。
それこそ、いまどきの事をやっていた。
注意点やら、私にもダウンロードしてもらったりと。
最近会話もなかった三男と久しぶりにたくさん話した日。
ポケモンGO日本配信の日だった。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
野球ロスですね〜。と。
あら!いまどき!の素敵な言葉だわ。
昨日仕事で11時頃、移動中の車で偶然見かけた三男。

横を通ったのに全く気付かず、何やら不審な動き。
自転車にも乗らず、何やってんだろう?
何だか気になり、もしや?とハッとする。
私の留守中に、網戸は容易に開けてしまうローラやベラが脱走してそれを探している?
気になりだしたらとまらず電話して確認。
「脱走してないよ。
そんなんじゃ(友達を待っていたわけでも)ないよ。
ただ歩いてただけだよ。」
とふてくされた感じの返答。何て憎たらしい。
三男にはあらゆる事で驚かされてきたので何だか気になった。

そして次にハッとする。
帰ってから尋ねる。
「お前、ポケモンGOって知ってる?」
ニヤリとした三男。
「あぁ、(午前中)それやってた。」と。
全て納得し、大笑いしてしまった。そりゃゲームとは言えないわなぁ。
それこそ、いまどきの事をやっていた。
注意点やら、私にもダウンロードしてもらったりと。
最近会話もなかった三男と久しぶりにたくさん話した日。
ポケモンGO日本配信の日だった。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/18 | ![]() |
感謝 |
ぼ~~っとしている。
なんとも表現しがたい心境。
たくさんの方たちの支えあってここまでこれた。
3人兄弟小学校から高校までの16年の野球応援生活。
本当に終わっちゃった。

校舎に帰っての返礼式。

なぜか軽い息子の胴上げ。 なんじゃ? この飛び方(*≧∀≦*)
小学校からの仲間に思いを託し応援。

連日高校野球応援で終わった。
私の高校野球応援も終わった。

なんともいえない心境。
ただ浮かぶ言葉は感謝。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
なんとも表現しがたい心境。
たくさんの方たちの支えあってここまでこれた。
3人兄弟小学校から高校までの16年の野球応援生活。
本当に終わっちゃった。

校舎に帰っての返礼式。

なぜか軽い息子の胴上げ。 なんじゃ? この飛び方(*≧∀≦*)
小学校からの仲間に思いを託し応援。

連日高校野球応援で終わった。
私の高校野球応援も終わった。

なんともいえない心境。
ただ浮かぶ言葉は感謝。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/17 | ![]() |
野球つながり |
ここの所、LINEでいろいろな思いをいろいろな人と毎晩のように会話をかわしている。
これは朝一のサプライズ。
三男の少年野球時代のチームのキャプテンの記事。
気持ちのいい涙が溢れてくる。
勇気もらうなぁ~~。

よ!!ちゃっかり娘!

さて今日はやはり少年野球からのつきあいの子供のいる高校応援に。
大きな声で応援してね。とこの子の父様より。
ダーも言ってやれ!!と。
はい。打席が回ってくるよう、
「〇〇にまわせよ~!!」と叫びましたよ!!

バックネット近くの、父母応援とはちょいと離れた場所だったので、
もちろん周りは振り向いて笑っていた。
夜、その子から届いたLINE

これは嬉しすぎるヾ(≧∇≦*)ノなんていい子だ!!
恥ずかしかったかもしれないこの子の真意は追求せず(笑)
また応援がんばろっと!有頂天の私であった。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/15 | ![]() |
夏大会初戦 |
昨日は夏大会初戦。
抽選会で他校にとっては2戦目が我らの初戦。(シードではない。)
初戦には魔物が棲むといわれるので、とても怖い。
数日前から、元の仲間たちの試合後のコメントや応援メールをもらう。
もちろんまさかの番狂わせの試合結果もあり緊張が昂ぶる。 私が試合するわけじゃないけどね(~ω~;)))
もう、最近はなんだか涙がすぐあふれるし、ぼ~~っっとしている私。
ダーと二人の朝散歩はあまりない事で、たぶん伝助たちに留守番を予測させている。

140人の応援生徒が公休をとり、かけつけてくれた!
狭い球場なのでブラバンなどの生徒たちは外野席での応援。
何と言ってもこの生徒たちの応援が最高にうれしい。
外野席はちょっと離れているので臨場感がないのが残念。。。

千葉放送の高校野球ダイジェストのアナウンサーが取材で試合中に。
他のママさんからのフォトが今日のここいち!!(*^O^*)/

三男が産まれる前からの仲間たちがかけつけてくれた。
父さん(愛称)。し〇ちゃん。え〇ちゃん。
し〇ちゃんなんて野球のルールもわからないのに!!
え〇ちゃんなんて大切な会議があったのに会社休んで!! いわゆるサボリと人はいう。
父さんの麦わら帽の出で立ちがすっごい素敵!!♡♡
娘さんにフォト送ったら「ねえやだ。ひとりだけ畑にいかなきゃいけない人がいる。」と(爆)
本当に嬉しいヾ(≧∇≦*)ノ
次男の高校野球のママ友も。
でかい女なんてくる途中で事故(オカマほられ)っちゃって。
これなくなっても熱く応援参加してくれるし。
三男の中学野球仲間のママたちも!
みぃんな私の応援にきてくれた!!( *˙-˙* )❣ ってちがうでしょ。
こんな環境に今更ながら皆に支えてもらってきたこと。
高校野球というスポーツが歴史あり文化ありですばらしいこと。
それを身にしみて感じた。
感謝感謝です。
着ぐるみパンダを着て歴代(3代目)応援してくださる方も取材されている。

おかげさまで、なんとか初戦は突破。

今朝の新聞の記事もママ友から送られてくる。

次の試合は明後日。対中央学院。強敵だ!!!
たぶん応援生徒さんたちも内野席に入れる大きな球場になる。
がんばれ~~~!!\(*⌒0⌒)♪
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
抽選会で他校にとっては2戦目が我らの初戦。(シードではない。)
初戦には魔物が棲むといわれるので、とても怖い。
数日前から、元の仲間たちの試合後のコメントや応援メールをもらう。
もちろんまさかの番狂わせの試合結果もあり緊張が昂ぶる。 私が試合するわけじゃないけどね(~ω~;)))
もう、最近はなんだか涙がすぐあふれるし、ぼ~~っっとしている私。
ダーと二人の朝散歩はあまりない事で、たぶん伝助たちに留守番を予測させている。

140人の応援生徒が公休をとり、かけつけてくれた!
狭い球場なのでブラバンなどの生徒たちは外野席での応援。
何と言ってもこの生徒たちの応援が最高にうれしい。
外野席はちょっと離れているので臨場感がないのが残念。。。

千葉放送の高校野球ダイジェストのアナウンサーが取材で試合中に。
他のママさんからのフォトが今日のここいち!!(*^O^*)/

三男が産まれる前からの仲間たちがかけつけてくれた。
父さん(愛称)。し〇ちゃん。え〇ちゃん。
し〇ちゃんなんて野球のルールもわからないのに!!
え〇ちゃんなんて大切な会議があったのに会社休んで!! いわゆるサボリと人はいう。
父さんの麦わら帽の出で立ちがすっごい素敵!!♡♡
娘さんにフォト送ったら「ねえやだ。ひとりだけ畑にいかなきゃいけない人がいる。」と(爆)
本当に嬉しいヾ(≧∇≦*)ノ
次男の高校野球のママ友も。
でかい女なんてくる途中で事故(オカマほられ)っちゃって。
これなくなっても熱く応援参加してくれるし。
三男の中学野球仲間のママたちも!
みぃんな私の応援にきてくれた!!( *˙-˙* )❣ ってちがうでしょ。
こんな環境に今更ながら皆に支えてもらってきたこと。
高校野球というスポーツが歴史あり文化ありですばらしいこと。
それを身にしみて感じた。
感謝感謝です。
着ぐるみパンダを着て歴代(3代目)応援してくださる方も取材されている。

おかげさまで、なんとか初戦は突破。

今朝の新聞の記事もママ友から送られてくる。

次の試合は明後日。対中央学院。強敵だ!!!
たぶん応援生徒さんたちも内野席に入れる大きな球場になる。
がんばれ~~~!!\(*⌒0⌒)♪
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/12 | ![]() |
川遊び |
今日はせっかくの休日。
しかし、私ひとり。
でも水遊びに連れて行きたい。と思い立ちいざ養老渓谷へ!!
小学校の時に修学旅行でいったような覚えがある。
新しい高速道路のおかげ。
車で50分たらずで着いた!!

しかし、ろくに下調べをせずに行ったため、
どこに車をおけば良い?とか川遊びの場所がさっぱりわからず。
入り口がない。
キャンプ場だの、有料駐車場ばかり。
平日だから人がいないし。
あれ?⤵︎⤵︎😱
何十年もたつと全くイメージがちがう。
奥まで車を走らせ、観光案内のお店へ。
お店の人に川遊びができるところは?とお尋ねする。
「このすぐ下にあるわよ~!!トンネルもあるしいいわよ~~!」と教えてくれる。
ついでにおばちゃまお手製のコロッケもいただき、地元野菜も少々買い預かっていただく。
不安を抱きつつも、先の見えない道を少し歩く。
すぐに下りの道になり、世界がみえた。
ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・!!
なんてラッキー!
素敵な景観と、すぐに水に浸かりローラとベラは水を飲む姿に。
「来てよかった~~!きゃ~~!」なんて叫びながらはしゃぐ。

伝助はやはりかっこいい!! 親バカ(笑)
余裕で先導しているし!!

「あ、あなた・・・待って"(°°;)""」とばかりに一生懸命歩くローラとベラ。

不意にジャボンと川に落ちても泳いで陸に(岩に)あがる伝助。
なんて素敵O(≧∇≦)O なんて親バカ。
なにげにジャボンして泳いだあとのローラとベラ。

もう。嬉しくて嬉しくて、私も落ち着いて「コロッケでも食べよ~~っと。」と楽しもうとした。
その瞬間!!!
リーダー伝助が興奮してとんでもないありさまに(◎до;)

私ひとりのため、もう一度伝助だけ入水させるとかそんな余裕なし。
帰るかぁ。。
しかたなく、駐車場にバック。
駐車場でまたショック。
十分に洗い流せる水場を確認するのを忘れていたΣガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
水道の蛇口が取り外されていた(´;ω;`)
そこでトイレでペットボトルに何度も水を入れて洗い流し。
慌てて帰り、即刻みんなでバスタイムとなりましたとさ。

いや~~。
しかし楽しかった。
次回はダーとくれば十分楽しめるのがわかった。
①必須→水場の確認。
②ロング過ぎないリードを作成しよう。
③リードを引っ掛けられるフックをもっていこう。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです! の
07/11 | ![]() |
初選挙&トマト会(豚肉のみどり酢あえ) |
そういえば昨日は三男が記念すべき18歳の初選挙権を持ち投票へ。
10代の選挙率は49.6%だった。

2ヶ月ぶりのトマト会のお料理教室。
本日のメニューは冷製パスタ・豚肉のみどり酢あえ・マンゴープリン・フォッカッチャ♪(*^ヮ^*)

やはり誰もが手つきがよく惚れ惚れする風景。
炊き出し風のワイワイヽ(^-^))((^-^)ノお料理教室。
しかし、フォッカッチャの発酵がうまくいかなかったり、ガスレンジの着火ができなかったりと。。。
今回はトラブル続きで時間もたっぷりかかりドタバタ。
食べる暇も写真を撮る暇もなかったΣ(゚д゚lll)

んで、うちで飾り付けして食べたマンゴープリンのフォトだけ。
とっても便利なスプレークリーム。ちょっと添えるだけで雰囲気出るし、お手軽おすすめ。
ええい!!すごく美味しかったレシピだけ載せておこうヽ(*´∀`)ノ
だって、私の素敵な絵だと笑っちゃうものね。

きゅうりのスりおろしは初めての経験。
レモン汁と塩醤油で味付けしたみどり酢は美味。
白髪ネギとみょうがの千切りをトッピングして。
さっぱり暑さをしのぐメニュー♪
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/10 | ![]() |
ACジャパン広告&開会式 |
ACジャパン広告です。
ブログに載せることしかできず非力ですが。
どうぞ皆様ご覧下さい。

なんだか、怒りとか悲しさを感じるというよりは・・・。
とにかく寂しい。寂しさを感じる。
さて、昨日から今日に順延になった第98回千葉県高校野球開会式。
三人目にして初めてダーリンも観にいけた(*^ヮ^*)
やっぱりブラバン最高!!
吹奏楽部が一番キツイだろうに。
毎年、選手たちがバタバタと倒れるなか、吹奏楽部はリハをしてから
重い楽器を持ち、開会式の最中はほとんど、1時間以上演奏し続けるのに誰も倒れない!!
すばらしい!!感謝感謝だ。

朝日新聞、今年初めてでしょう~~。
ヘリコプターで撮影と旗を落とすセレモニーを。盛り上がるな~~。

約100年つづく高校野球大会。
今年は170校の参加。行進に参加する選手だけでも3000人あまり。

高校野球のすごさをいつも感じるこの瞬間。
今年で、我が家の高校野球児は最後とあって、いろいろな思いがこみあげる。
その後は4軒お蕎麦屋さんなどを廻り1時間あまりのドライブ。
普段日曜日など行動したことのない私たちはあまりにもの混雑に驚く。
もちろん並んで待ってなどいられない。
結局、最初に寄ったお蕎麦屋さんでいただくことになったのだが(笑)
食べ終わる頃にはまた行列。一瞬の隙ですぐに食せてよかった。

終わりよければすべてよし(*^ヮ^*)
二八そばの美味しかったこと~~!

励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/08 | ![]() |
甘え上手 (断髪式) |
こうやって椅子に飛び乗り、甘えるベラ。
ほらほら、下で伝助&ローラがワサワサしてるよ。

そこへ、俺さま的に伝助が、椅子の座を勝ち取り。

そうしたものの……。
カメラを向けると途端にションボリ。椅子から退散。
後ろのローラに笑える。

ベラはすぐさま椅子に飛び戻る。 ローラ登りたくても登らず(笑)

こらこら。どこに頭いれてんの^_^

甘え上手なベラ。

明日開会式を迎える三男。
いつもは自分で髪を切るが、
3番目に甘いダー。「切ってやろうか?」
こちらも甘え上手な三男。「うん。」

断髪式だT_T
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/05 | ![]() |
日本酒の旅 |
よし、見られてないぞって思っても。
意外なところから見張られている事がよくある。

でも、こういう瞬間って嬉しかったりする。
そう、彼らに死角はない(~ω~;)))

さて、最近はこの方の遊びの話しを聞くのが大好き。
蕎麦が大好きで。
お花や外国の雑貨も大好きで。
ジャズをききながら毎日色んな遊びにふけっている。
のっぽさんと呼ぼう。なぜだ~~!?(笑)
昨日は30分ほど電車に乗り船橋に行ってきたらしく。
とても気に入ったとっくりを購入したとか。
一風かわった青磁の色と粗い嵌入の入り具合。しっくりと手になじむ形が最高 ☆ヽ(最´∀`高)ノ★

この時はお気に入りの急須と湯呑でほうじ茶を楽しんでいらした。
のっぽさんは父を思い出させてくれる。
なんでも詳しくて、楽しそうにいろいろな話を詳しくきかせてくれる。

かねてからのコレクションのとっくりも見せてくださる。

実は最近、北のほうから、いろいろな日本酒を味わい旅をしているらしい。
実は最近、こんないろいろな話を聞くことが楽しみで仕方がない私だった。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/04 | ![]() |
いたずら |
TVを見て大笑いしながら、ベラの耳を裏返して遊ぶ。
いつまでも気づかない感じでそのままのベラがおかしくて。

むか~~し、友達の背中に気づかないようにして張り紙して遊んだような。
そんな感覚。
ベラの様子をみてクスクス笑っていると。

隣で食事中の三男がクスっと笑う。
見ると、視線をあわさず知ら~~ん顔して伝助に同じことをしていた。

ちょっと、アンタ!
わたしのデン君になんてことするの!!!(゚Д゚)ノ

励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/03 | ![]() |
クールダウン |
給水制限も始まり、水不足が深刻。
プールの使用を控えていたが。。。
散歩の後は空のプールにまで飛び込んでは不満そうな顔を何度もされた。
プールの水の交換数や量を少なくし、植木への再利用でプール再開。
クールダウンで気持ちがよさそう。

しばらくしてローラは出る。 また入ったり出たりするのだけれどね(笑)

ベラは長湯。

伝助は我関せず(笑)

こんなベラ。幼少さを感じニヤけてしまう私であった。

励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!
07/02 | ![]() |
走行会 |
ママ~~!!いってらっしゃ~~い!!

やっぱり仕事の時の送り出しとちょいと違う、少し興奮気味。
もしや連れてってもらえるのでは?と期待しているのかな^^;
さて、今日は必勝祈願。

父母たちの思いのつまった千羽鶴。
今年新しく作成した応援Tシャツ。
商売繁盛の鷹の羽と蛇の校章にちなみ、
コンドルの羽をあしらい、目指せ頂点と文字をいれる。
父母たちの願いや思いが込められている。

夏の高校野球。
集大成、最高の舞台への準備が整った。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!

やっぱり仕事の時の送り出しとちょいと違う、少し興奮気味。
もしや連れてってもらえるのでは?と期待しているのかな^^;
さて、今日は必勝祈願。

父母たちの思いのつまった千羽鶴。
今年新しく作成した応援Tシャツ。
商売繁盛の鷹の羽と蛇の校章にちなみ、
コンドルの羽をあしらい、目指せ頂点と文字をいれる。
父母たちの願いや思いが込められている。

夏の高校野球。
集大成、最高の舞台への準備が整った。
励みになります。よろしかったらクリックお願いいたします↓↓↓↓↓


にほんブログ村
ジャックラッセルを家族にとお考えの方は
シェリーエフHPへどうぞ\(^o^)/
興味のあるかた、電話連絡をしてみてください(^_^)/~
次回のパピー達の見学が優先的にできるようです!